SSブログ

夏風邪に注意。「かかったかな?」と思ったときに行う7つのポイント [生活・健康]

(スポンサードリンク)



風邪とは、細菌やウイルスが呼吸器系(鼻、のど、気管)などに侵入して感染し、急性の炎症を伴う病気を総称したもので、正確には風邪症候群といいます。風邪薬ですが、ウイルスそのものを撃退するというよりも、風邪による症状をやわらげるということで利用されています。かぜを治すのはあくまで身体に備わっている免疫力です。風邪をひいたときは体力の回復に努め、免疫力を高めるようにすることが大事です。


体が変調を来たしてウイルスの力が充分発揮されていない間に自分の免疫力・自己回復力を少しでも整え、体調の悪化やウイルスの増殖を抑えるのが重要。
風邪だと感じたら、早めに家に帰りましょう。



kaze.gif


【対策その1】体温が38度以上の場合、お風呂は厳禁。
体力を余計に消耗してしまう。37度台、平熱の場合で気分があまり悪くない時には、長湯で無ければOK。


【対策その2】しっかり睡眠をとる
睡眠中は、免疫細胞の活動が促進されるとき。つまり、十分な睡眠をとることによって免疫細胞が活性化され、風邪ウイルスを退治、回復を早めるのです。

身体を温かくし、しっかりと深い、質の高い睡眠をとることが大切です。



【対策その3】
不調を感じた時には、とにかく早めに体を休ませることが大切です。後回しにできることは後に。まずは風邪を悪化させないように、休息の時間を取りましょう。




【対策その4】葛根湯
風邪の治療薬として市販もされている「葛根湯」は、葛(くず)の根を主成分とする漢方薬で、発汗作用があり、体の熱や腫れや痛みを抑える働きがあります。ただし、効き目が期待できるのは、主に風邪の初期。「あれ?おかしいかな」と思ったら、すぐに飲むのが大事なポイントです。風邪をこじらせて体力を消耗してから飲んでも、十分な効果が発揮できません。



【対策その5】「保湿」でウイルスを活動させない

・部屋の湿度を50%以上にキープする
・マスクでのどや鼻のうるおいを保つ
・2~3時間に一度は換気をし、室内の空気を入れ替える
・うがいでのどをうるおし、手洗いでウイルスを洗い流す



【対策その6】消化の良いものや体が温まるものを食べる

風邪のひき始めは体力の一部がウィルスなど風邪の要因と激しい攻防戦に割かれているので、体力が減退、特に胃腸が弱る傾向にある。このような時に「体力をつけねば」とばかりにこってりとした焼肉や油モノを食べようものなら、かえって過負荷をかけ、逆効果となってしまう。

体を温め、栄養素を充分に補充し、しかも胃腸に優しい=消化しやすいものが一番。おじややおかゆは風邪を引いて寝込んでいる時の定番料理だが、いずれも消化しやすく体を温めるからに他ならない。その他、ゆず湯やしょうが湯やはちみつレモン、ホットレモン、そしてネギたっぷりのみそ汁など、ホットドリンクなどがお勧め。




【対策その7】薬を飲まずに様子をみる

風邪っぽさを感じたらすぐに「解熱剤だ」「風邪薬だ」などと思いがち。実はこれはよくないらしい。風邪薬は症状を緩和するものなので、症状が出ていないうちに飲んでも無意味。それどころか、実は風邪以外の要因で発熱やけん怠感を持っていたとしても、薬を飲むとそれが風邪によるものか、他を原因とするものなのかが分からなくなってしまう。

それでは!

【 人気記事一覧 】

☆ ヤリサー、スーフリ再び!?パンツ丸出し明治大学女学生集団昏倒脱糞/経過/状況/詳細/画像有り

☆ 元HKT48菅本裕子の元彼?がTwitterで裸画像大暴露/証拠写真、検証画像有り

☆ ドラッグ漬けASKA アスカの麻薬とアンナカとSEX

☆ 岩明均漫画原作の実写映画「寄生獣」キャスト発表/比較図像で検証

☆ 「最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。」てんちむ ヘアヌードで美月を熱演!

☆ サガミオリジナル001出荷停止 0.01mmのコンドームが人気過ぎ

☆ 歌姫リアーナのシースルードレスはほぼヌード。画像あり

☆ お母さんから届いたオモシロメール。理解に苦しむ内容がウケる。

☆ 刺されたくない!世界のおもしろ蚊よけグッズ

☆ ◯◯ランキング2  ランキングのランキング

☆ NMB48渡辺美優紀をセフレにしちゃったイケメン医大生モデルの画像とプロフ。




(スポンサードリンク)




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。